Lycee GPエリア決勝東京 優勝レポート ・・・ 優勝された若MENさんのレポです
lycee GPエリア決勝東京優勝 「ダンジョントラベラーズ2」単解説 前編
というわけで行って参りました東京GP
使用デッキは大阪に引き続き5色ヤマト…の予定でした
大阪フェスタでは構築とプレイング両方にミスがあったものの、しっかり組んで打てばヤマトはダントラ相手でもやれるデッキだと思っていたので、復帰1日でダントラ使って即入賞した大天使に調整をお願いし挑んだ結果…
何回やっても 何回やっても 大天使が倒せ~ないよ~♪
東京行くの決まってるのに持っていくデッキがないんやが…行きたくないんじゃが…ダントラ自分で使っても大天使と比べるとプレイがゴミ過ぎて話にならんのじゃが…と精神的に追い詰められ、リセをするのが苦しくなるくらい負けに負け続けた果てに、本当に強い人のダントラにはただのヤマトじゃ勝てないのを確信しました
虎穴に入らずんば虎子を得ず…という訳で、ヤマトは他の限定構築と違ってゴミ箱が全部~場が全部~ってうるさくないので、
このみや
ささらなど強力花SR入りの構築を試してみることに
構築についてはこちらを参照。
これが功を奏してダントラ相手に圧勝するようになり、色々大天使と相談しながら枚数調整してようやくデッキが固まったのがGP前日土曜日の事でした
そう考えるとこのデッキの生みの親は実質大天使の気がしてならないので感謝に堪えませんね…
という感じで当日天気が心配だったものの無事飛行機が飛んでくれたので大臣氏と一緒に空路で上京し、過去三度お参りして三度とも入賞した神田明神に祈願して出陣
時間的に余裕があってここに参れた時は、オープン3位、フェスタ優勝、Final2位という感じでご利益半端ないのでみんなも行った方がいいってマジ!
(氏子地域に秋葉原があるお陰で、ラブライブやらごちうさやらバンドリやらのコラボグッズが結構あるのでその辺興味ある人も是非)
東京GP
次ターン
ハク登場で1ドロー→ハク効果でルルティエを
オシュトルに→オシュトルの効果でルルティエ登場して
ノスリ登場1ドローの基本ムーヴが決まりかなり優位に
こちら
ウルサラハク能力ウルサラハク能力ウルサラハク能力って感じで除去コン挑んで勝ち
後手だけど途中ルルティエ2ドローが決まりマロロで打点止めて勝ち
相手ルルティエハクウルサラ
ウルサラ警戒しすぎてささらノスリハクと出遅れてる間にノスリ入れ替わりノスリでハク6点がバシバシ通って負け
言い訳ですが、ダントラ対策に注力し過ぎたためヤマトミラーの研究が不足しており、ウルサラでハクを消す事の重要性を分かっていなかったためコスト切りしてしまったのが敗因です
ハク消される前提でルルティエ2ドローしてウルサラでハクとウルサラの2択を押し付けつつ展開していけば普通に勝てていた可能性があります
要反省
茉子エンドにルルティエささらから次ターンクオンウルサラからハクウルサラで除去コン開始
ささらの回復と途中出た
アトゥイ2回が強く、アトゥイで
エビ使わないと詰めでエビを消費させ、最後は辛くも2点逃げ切って勝ち
相手事故とささらの超回復に助けられた試合でした
こちらハク以外前キャラがおらずルルティエからシルファ対面に
このみウルサラのDF三面
こちらウルサラハク能力ウルサラで除去コンを開始し、相手出すキャラを引けずハンド5枚エンドで勝負あり
結果:5-1入賞 GPFinal出場権利獲得
半年以上入賞してなかったので本当に長いトンネルをようやく抜ける事ができました
ようやくスタートラインに立てたので、三度目の正直という事で今度こそ全一になりたいものです
一緒に遠征してくれた大臣氏、調整に付き合ってくれた大天使、カード提供してくれた魔王、らびさん、調整場所を提供してくれた仁さん、加古川勢のみんな本当にありがとう