ウマ娘の攻略や情報まとめ、検証を行うブログ。【S+サークル】タップダンスシチー リーダー。2019年Lycee竜王戦2位。2018年Lycee名人戦2位。2017年Lycee名人戦4位。

Categories: lycee史

Lycee史2018

早いもので今年ももう終わろうとしています。

という訳で恒例の今年度の取りまとめを書いておこうと思います。

2018年大会結果まとめ

ゆずソフトの発売は2017年ですが、シーズンとして見ると2018年GPFinalの権利が付与される関係から2018年としてご紹介します。

2017年12月22日 Ver.ゆずソフト1.0 発売

 

人気メーカーゆずソフトが参戦。プレイヤー外にもグッズ目的で結構売れた印象があります。
雪にはついに相手との手札差を付けるコスト発生器の綾地寧々が登場。花には相打ちにめっぽう強い千歳佐奈と詰めの定番アグレッシブ伏見真姫奈、日にはミラーでのダメージレースを優位にできるエリナ、そして宙には忍者こと常陸茉子とブロックに優れる長光矢来念動力、AP止めに対する強烈な裏目であるムラサメが登場しました。また代表的なリセットカードである輪廻転生もこの弾に収録されていますが、この時点では実戦で通用する構築を行うことは困難でした。

2017年12月24日 リセフェスタ・クリスマス(鞭茉子の変)

 

バトル中のサポートを封じた上でスペックを向上させる神の鞭と、抜群のブロック能力を持つ常陸茉子を組み合わせた必殺コンボ、鞭茉子が発売2日後のフェスタで早速登場しました。
ゆず環境はもちろんとして、1年を通して活躍し、特に花などサポートが強く、スペックを大幅に上げるイベントを持たないデッキは大いに苦戦する事になりました。

2月23日 神姫プロジェクト1.0発売

 

新要素リーダーを引っ提げてDMMから参戦の神姫プロジェクト。
ファッティ(5コスト以上のキャラクター)を出して手札差や盤面をある意味放棄しつつ戦って勝ってしまう神姫月単が登場。その戦略の根底を支えるモルドレッドポセイドン、更にバトルで優位に立てる龍王や回復能力に優れるニケやスペックも能力も強いカーマに詰めのジェフティなどMix月にもたらされた恩恵も大きいものでした。宙にもファッティを支援するドロソであるバアルが登場し、また花宙の複色デッキを強力に支援するガウェインミカエルも登場しました。日には酒呑童子に対するアンサーとも言えるアマテラスとお手軽DFキャラのアンズー、そして移動日単を完成させたドローソースであるソルと強烈な詰め性能を持つヘルモーズが登場しました。

4月22日 リセGP2018 エリア決勝名古屋 (月単を越える月単)

 

神姫環境で安定したパワーを発揮してほとんどのデッキに優位を取れるデッキであった月単ですが、唯一不利と言えるのが神姫月単でした。
その為月単側はアルテミス待ったの採用など神姫月単をメタった構築を展開。結果、環境のトップデッキとして君臨しました。

4月27日 オーガスト1.0 発売

 

リセプレイヤーにとっては懐かしのオーガストが発売されました。
雪には万能ブロッカーかつ小型アタッカーの2枚コンボ、リースフィアッカが登場。更に展開力を強化する千莉に小型キャラに対する即時除去が可能な土岐のぞみが登場しました。また月属性には超強力イベントの月のお姫様と、そのお姫様に相性が抜群なアシュリーメルトなどが登場しました。花にはサポートDMG+2シリーズの最高峰とも言える朱璃と、AP止めに対する裏目であると同時にスペックも優秀なユースティアが登場。日にはデッキから落ちる事で発動する、落ち物シリーズの佳奈と誰でも相打ちが可能になる砥ぎが登場しました。

7月22日 リセGP2018エリア決勝東京 (反逆の雪単)

 

月のお姫様を手に入れたことでますます安定し、覇権となった月単に待ったをかけたのは、古来よりメタられる側の立場だった雪単でした。
マシュに対して寧々を手に入れたことで月に対して非常に有効な山の翁を降臨させる余裕ができ、またフィアッカなど殴り合いでも優位を取れるカードが登場したことが影響したようです。

8月10日 ガルパン 最終章1.0 発売

 

ガルパン1.0が発売されました。1.0ですよ、うん。
1.0に引き続きアシストによって学校単位のデッキが多く組めるようになり、特に今回から登場したBC自由学園はシングル環境において非常に大きい存在感を放っています。
カード単位で見ると、打点を大きく伸ばす能力に優れ、移動日単の救世主とも言える五十鈴華が日に登場しました。宙にはドローソース角谷杏と相打ち上等のお銀。花には酒呑童子のメタにしてDMG2キャラ全ての味方の角谷杏、ハンド要らずサポーター付西住みほ、そして最強のサーチカードにして安定の花単を印象付けるが登場しました。

三色史 ~ビートダウン時代

 

前環境から打って変わってガルパンでは移動日単花単などのビートダウンデッキが活躍し、そしてその2色をまとめて喰らおうとする宙単の3色が活躍する環境となりました。

10月19日 ビジュアルアーツ1.0 発売

 

旧リセ御三家の一つ、VAが発売されました。2018年Final環境を決める重要な時期でしたが、ハチャメチャなパワーカードが大量に押し寄せる弾となりました。
優秀な除去であるハンドソニックをサーチできるエースパンチャー立華かなでにサーチ付き除去の月宮あゆにコスト兼パンチャーのしろはが雪に登場。月には輪廻転生デッキを完成させた立役者友利奈緒、ファッティ月単の原動力となった朱音とそれを支援するイベントの億年の旅が、花には弱点であった詰め能力を補強するヴェンダースに2ハンドとは思えない打点を叩きだすクドリャフカ、実質1ハンドキャラの乙坂小鳥なども登場しました。宙にはただでさえ強力な4ハンド帯を相打ち上等に変換でき自身もサイドステップ持ちのDMG4という朱鷺戸沙耶に能力除去メタである魔物、日には移動日単の同列のアタック回数を更に増やした神尾観鈴と実質2ハンドサーチのサイドステップ持ちアタッカーの、ウィニーとしては2ハンドに滅法強い棗鈴と、2枚コンボながらアグレ2点にして滑り込みの起点にもできる柚咲、AP4のサイドステップで固めにも強く除去耐性もある沢渡真琴、そして限定構築の要である神奈ことみちゃん翼の少女ゆり音無などなど、各色及び限定構築が多くの収穫を得て、相性差がかなり出る混沌とした環境が形成されて行きました。

11月25日 リセGP2018 エリア決勝大阪 (SSS襲来)

 

環境初期こそ様々なデッキが活躍しましたが、徐々に安定して強い花単が勝つ環境へと収束しつつあり、Finalも花単を中心としたメタレースになると思われた状況に待ったをかけたのがSSS(死んだ世界戦線)デッキでした。
ゆりのバーンと音無の回復でビートダウン全般に非常に強く、弱点となり得るのは輪廻転生くらいと言えるほど環境優位が取れるデッキでした。

12月9日 リセ名人戦

 

安定を極めた花単、その花単を狩るSSSVA雪単、それら除去コン系の頂点に立った輪廻、その輪廻を狩る月単、デッキパワーを信じた日単や我が道を往く宙単等様々なデッキがぶつかり合った結果、輪廻転生デッキが優勝、ガルルゥさんが二代目リセ名人となりました。
という感じで2年目となる2018年シーズンをざっとですが振り返ってみました。
以下、今年を代表するカードを個人的な主観に基づいて10枚程紹介します。

10位 能美 クドリャフカ

 

花の2ハンドEX2DMG3の最高峰。

相打ちで能力までのターンが加速し、そもそもDP+2のお陰で相打ちも合わせにくいのが強力です。
能力宣言忘れが非常に多い事でも有名です。りめんばーいぐにっしょん!

9位 五十鈴華

 

移動日単復権のきっかけとなったキャラ。酒呑童子がDMGを下げるのに対抗するようにDMGを上げるという日らしい返答でした。
終盤のヘルモーズの5点などはまさに暴力とも言える詰め性能を誇ります。

8位 朱鷺戸沙耶

 

尋常ではないスペックに加えて能力も非常に強力。
茉子みほ長光などを1段階上のステージに引き上げました。
またグラム&グラムオルタとの相性も抜群です。

7位 綾地寧々

 

遂に出た雪のドロソ(正確には回数制限付きコスト発生器)
直筆サインカードが7万円を越えたことで話題にもなりました。
古来から伝統の手札差を付けて除去で勝つ雪の動きを復活させたキャラですが、使いこなすには初手に引ける事と欠片をセットで引いてこない才能が求められます。

6位 フィアッカ・マルグリット

雪の万能ブロッカーにして小型パンチャー。

フィアッカを引けた枚数だけ相手の打点を防ぐことができ、寧々やかなでなどデッキシャッフル手段が増えたため、運が良ければ5回以上出現することもあります。
揃って引かれてしまうと本当にどうしようもない辺りがカードパワーの高さを感じさせます。

5位 友利奈緒

 

輪廻転生デッキを完成させたキャラ。
コンボを考えずとも除去耐性が抜群に高く、除去を主軸にするデッキは初手に出されるだけでかなり厳しくなります。
月を見るたび思い出すことになるキャラでしょう。

4位 常陸茉子

 

攻防一体大車輪の活躍を魅せてくれる宙のキャラクター。
を装備したらもう全部あいつ一人でいいんじゃないかなを正に体現するキャラになります。
これからもずっと忍者汚いって言われ続ける事でしょう。

3位 立華かなで

雪のエースパンチャー。
ハンドソニックを持ってこれるのはもちろん強力ですが、実質1ハンドで3:2スペックになれるため延々と2点を通し続けてくれます。
VA環境では、Mix雪単、VA雪単、SSS、輪廻転生と様々なデッキで活躍しました。

2位 ソル

 

移動日単を完成させた偉大なキャラ。
寧々同様に初手に引けるかどうかと、出された時相手が対面にDMGの高いキャラを合わせたりリカバリーを発動できるかどうかが非常に重要になってきます。
これからも移動日単が残る限り活躍し続けてくれることでしょう。

1位 河嶋 桃

リセの基本が詰まっているとも言われる安定の花単。現在その根底となっているのが桃です。
桃を出すだけで相手に合わせた場の構築を簡単に行うことができ、DFキャラなのにマリガン基準になっている辺り尋常ではないですね。
桃擁する花単はこれからの環境も安定して活躍する事が予想され、現在は花単に勝てるかどうかが環境で生き残れるデッキかどうかの一つの指標になりつつあります。
という感じで振り返ってみました2018年リセ環境。
既に新弾であるFGO3.0が発売されて環境は変わっており、更にアイギス、ゆず、とあるの参戦が発表されていますので、来年も充実した1年となることでしょう。
個人的にはリセフェスタ初優勝、そしてFINALは全一まであと一歩まで迫った2位と飛躍の年となりました。
3度目の正直と言いますし、来年こそは全一になれるよう精進していきたいと思います。
それでは皆様、良いお年を~。

おまけ

今年度公式戦で活躍したプレイヤーの一覧表です。(※シングル戦及びチーム戦の戦績を含んでいません。)
kirikaze

【SSサークル】タップダンスシチー リーダー。第5回LOH39位。2019年Lycee竜王戦2位。2018年Lycee名人戦2位。2017年Lycee名人戦4位。

Share
Published by
kirikaze

This website uses cookies.